前回公演(2008年5月八王子市民会館)以来、
次はまだかなぁ~~~と待ち続けた、
宮川彬良さん&新日本フィルによる
「コンチェルタンテⅡ」
遂に今日再び行くことが出来ました。
お供は十歳長男。
前回はベートーベンの悲愴で爆睡し
そのまま終演まで、シンバルにもドラムにも反応せず
眠り続けた強者ですが^^;
今回はいかに、、
宮川彬良さん作曲の「風のオリヴァストロ」で
期待感たっぷりに幕を開けた後は、
サンダーバードからスーダラ節まで(!)幅広い曲目に
宮川さんのユーモアと音楽への情熱溢れるお話、
そして楽しい演出の連続♪
長男も最後まで笑ったり驚いたりしながら
集中力を保って(笑)鑑賞していました。
でもでも、決して子供向けではないんです。
幾層にも重なる極上の音を堪能させていただきました。
新日本フィルのスーダラ節が
どれだけ重厚かつ繊細かというと、、驚愕です^^;
そして必聴の神演奏「シンフォニックマンボNo.5」。
今やYouTubeに乗って世界の称賛を集めているそうですが、
超有名曲同士がどうやったらこう融合するのか、、
ユーモアと挑戦が極まった凄みを感じます(笑)
さて、終演後には、
宮川彬良さんとお話して
サインをいただく機会までありました。
握手をしていただいた長男は感激☆
アキラさんの手は、
暖かかったそうです。
ちなみに前回公演の模様はこちら 。
あらためて思い返すと、前回も濃かった・・・
SECRET: 0
PASS:
私も次回は情報をキャッチして、
行ってみたいと思います。
息子さんも楽しめて
なによりですね(^-^)