亡くなられたというニュースに息を呑みました。
16年前、スティーブン・レヴィさん著の「マッキントッシュ物語 」(原題は"Insanely Great")という
本を読んで甚く感動し、
初めての自分用のデスクトップPCを購入したことを思い出します。
・・・IBM製のウィンドウズPCでした・・・
(えええええ!!!マックじゃないの!!!土壇場でAptivaにしちゃったの。ごめんなさい)
でも、マック誕生にかかわるお話には大変感銘を受けたのです。
直感的な操作、ひとつだけのマウスボタン・・・
どういう思いがあって、それをどうやって実現していったか、
門外漢な私もなぜか、わくわくしたりジーンとしたり。
知の冒険を疑似体験する感覚でした。
そんなぶっちぎりの感動があったのは、マックの開発物語がジョブズ氏の
「変わり者と言われ、周囲と衝突しながらも、信念を貫き、自由に生きようとした姿」(YOMIURI ONLINE記事より)
に、裏打ちされていたからなのでしょう。
アップル社のホームページ には現在、ジョブズ氏の写真と、
Steve Jobs 1955-2011
という文字だけが掲載されています。
ジョブズ氏の言葉:「貪欲であれ。愚か者であれ」
忘れないでいたいです。
コメントを残す