「こころカフェゆるの木」カウンセリング、カラーセラピー、レイキのサロン&スクール

ほっと笑顔になる☆ハッピー心理&ヒーリング

 

〒193-0834 東京都八王子市東浅川町537-23-102

ヒーラー、ミディアム、サイキック

ヒーラー、ミディアム、サイキック

来日した著名なヒーラーさんの公開セッションに

参加してきました。

ヒーリングを学んだり行ったりしていく者として、

一度、そういったイベントに出席して、

ヒーリングを専門としていらっしゃる方の所作を

拝見してみたかったのです。

正確には、その方は、ヒーラー、ミディアム、サイキックの

仕事をなさっていて、亡くなった人やスピリットのメッセージを

媒介することもなされば、行方不明者の捜索といった透視も

行い、病気のヒーリングもなさるという方です。

そのためかもしれませんが、イベントに参加した方々は、

どちらかというと透視や霊媒の力を求めていらっしゃる方が

多いように感じました。

挙手をしてヒーラーさんに質問が出来るのですが、

尋ねられる内容は

・今の仕事は私に向いていますか

・転職したいのですが、してもいいでしょうか

・引越しをしてもいいでしょうか

・今の恋人とうまくいくでしょうか

といった内容が殆どでした。

少々驚きました。

そして、そうか、人はこういうことをヒーラーに求めるのかと

大変勉強になりました。

自分の中の軸にかかわるようなこと、つまり、なによりも

「自分の中の声をきく」ことが必要な事柄なのだけど、

どうしても、自分で答えが出せなくて、悶々とすること、

ありますよね。

そういうとき、

人は外からのメッセージを聞いてみたくなるのかなあと

そのあたりの感覚を、実体験として目の当たりに

できたことは、本当に勉強になりました。

いや、実際にヒーラーさんも何度かおっしゃってましたよ

「自分で決めい!!」って(笑)もちろん怒ったわけではなく、

そのことが必要だから、というメッセージなわけですが。

中には、

「私をご覧になって、どんなエネルギーを感じ取れますか」

と質問される方もいらっしゃって、これはまた、

サイキックな方へのリクエストらしいリクエストだなあと

思いました。

それにしても、

コーチングとも違い、

カードリーディングとも違う。

何が違うかとつらつら考えたのですが、

決定的な違いは、

「クライアント自身が、自分の中に入って答えを探すので

なく、ヒーラーが、クライアントのエネルギーを見に行って

答えを教えてあげる」

という点かなと思いました。

もちろん、ヒーラーさんのセッションも、個人個人で受ければ、

クライアント自身が自分の中にもっと深く入っていき、

気づきを得るという過程を辿るそうで、

今回は時間に限りのある公開イベントということで

そのあたりを省略して答えだけを言っちゃうという形に

なったようですが。

ヒーラーさんの仕事というよりフォーチュンテラーの仕事に

近いデモンストレーションだったかもしれないですね。

ともあれ、

勉強になりました!

このエントリーをはてなブックマークに追加

« »

コメント

  • SECRET: 0
    PASS:
    先週、ミディアムシップのレッスンを受けたばかりです(とあるコースの中の1つだったんですけど)
    ミディアムって他のリーディングと違ってある意味正解があるリーディングなので、やる方も難しい。
    受ける方もミディアムに限らず「これっ!」という正解を求めてしまうのかもしれませんね。

  • SECRET: 0
    PASS:
    なおさん、そうでしたか。
    ミディアムというのはそういうものなのですか。私はこれまであまり携わったことがないので、行う方のスタイルも受ける方のスタンスも興味深いものがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です