「こころカフェゆるの木」カウンセリング、カラーセラピー、レイキのサロン&スクール

ほっと笑顔になる☆ハッピー心理&ヒーリング

 

〒193-0834 東京都八王子市東浅川町537-23-102

馬のキャラクター特集

馬のキャラクター特集

毎年恒例、干支キャラ特集。

今年は遅くなったし、もうやめようかと思ったのですが、

まあ、好きなキャラクターもいることですし、

気を取り直して、馬キャラ特集、いってみよーーー!!!

【アニメ・キャラクター】

マキシマス
:ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」に登場する警護隊長の馬。いいコでしたねぇ~
ホーレス・ホースカラー
:ミッキーのお友達
ブルズアイ
:映画「トイ・ストーリー」のウッディの相棒。

ポニータ
:ひのうまポケモン
ギャロップ
:ひのうまポケモン。ポニータの進化形。

【映画】

アルタクス
:ネバーエンディングストーリーの勇者アトレイユの名馬。アトレイユ君が「アルタークス!!」って絶叫するシーンに涙しましたね。
シービスケット
:伝説の競走馬。

夢かける馬ドリーマー

:往年の名騎手役にカート・ラッセル。おおっ、子役はダコタ・ファニングちゃんですね!

【絵本・小説】
スーホの白い馬
:モンゴルに伝わる楽器、馬頭琴の由来・・・(涙)
黒馬物語
:映画化もされている名作ですね。
優駿
:宮本輝さん・・・青が散ると海岸列車は読みました。優駿は未読ですが、斉藤由貴主演で映画化されましたね。
遠野物語
:私の中で遠野物語の表紙はこの、白い女性が白馬を駆る姿。
スズキ・コージさん作品の馬「?あつさのせい ?」「やまのディスコ 」など
:ものすごくインパクトのある馬さんたちです!
【漫画】
人馬宮のサジタリウス(FAIRY TAIL )
:「であるからして~もしも~し!」が口ぐせの人馬・・・って馬の被り物にしか見えない外見の精霊さんでしたね。弓の腕前を生かして結構ご活躍でした。ドンピシャのリンクがなくてごめんなさい。
みどりのマキバオー
:競走馬の成長物語・・・でいいのかな?
マロン号
:「銀の匙」で主人公が所属する馬術部の馬。ほかに「ブラックキング号」「エビス号」など。

【マスコット・イメージキャラクター】
ぐんまちゃん
:群馬県のマスコット
夢馬(むーま) 
:飯能杉で作られた世界最大の木馬・・・から誕生?した飯能市のイメージキャラクターだそうです。名前がすごいなあ。
ターフィー
:JRAのマスコット

【その他】
カンタカ (ブッダの愛馬)
:漫画「聖☆おにいさん」でちょっとだけメジャーになった?ブッダ様の愛馬。
漫画の中では自転車に乗るブッダ様を見て拗ねたりと、可愛らしい性格を披露してくれました。
玉龍
:「西遊記」で三蔵法師が載る馬・・・実は竜神の子!
馬のかぶりもの
:一瞬でシュールな世界が作り出せるグッズ。

ロディ
:なんだかんだいって、このコが一番存在感あるんじゃないかと・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加

« »

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です