近所の神社に初詣に出かけました。
この輪をくぐって、
おみくじを引きました。
中吉。
それはともかく、書かれていたことが、あまりにも秀逸で。
-------------------------–
ねてもさめてもにこにこと
・・・
つとめてもにこにこと笑いましょう。
自分の心が明るくなり、
家庭も社会も、ほがらかになる。
天の岩戸は笑いであけた。
笑う門には福が来る。
-------------------------–
これはもう、読んだ瞬間にワッハッハッハ(^^)
そうでした、天の岩戸も笑いで開けたと。そうですか。
なんとなく、個人的に今年のキーフレーズは
封印解除であり、岩戸開きだと、
今朝方も、しつこく口にしていただけに、
なんともドンピシャンなお言葉・・・ハハーッ(平伏)。
それに、むしろ、このことで、
「笑ってもいいんだよ」
と肩にポンと手を置いていただいたような気がして、
嬉しかったです。
この急展開の時代、
眉根を寄せて懸命に生きてしまいがちだけど、
やわらかく、やわらかく。
笑っていこう!
SECRET: 0
PASS:
素敵な神社ですね~♪
私も輪、くぐってみたいです(*^_^*)
ところで、おみくじ、中吉いいですね!!
きっとユルさんにとって、
毎日が笑顔でいられる
素晴らしい年になるのでしょうね☆
今年もどうぞよろしくお願い致します<m(__)m>