日々の暮らし、仕事や人間関係の中で、人はどれほどのことを飲み込み、我慢し、無理をしてでも笑って生きようと努力しているのでしょう。
そんな毎日が、ふとつらくなったとき、しんどいな、前に進めないな、と感じたとき、固くなった心の中を、言葉ではなく色で表してくれるのがカラーセラピーです・・・
14本のカラーボトルを使う、TCカラーセラピー講座を学ぶ意味について、まとめました。
カラーセラピーにご関心をお持ちの方、是非ご覧ください。
TCカラーセラピスト講座について、講師より
【新着記事】TCカラーセラピスト講座について、講師より
« まいぷれ「まちの明るいニュース」にご紹介いただきました! 【新着記事】ココロの色・処方せん講座について、講師より »
コメントを残す